Lil Baby〜アトランタ出身の注目ラッパー〜

ドレイクなどの有名ラッパーからも注目を集めるアトランタ出身のラッパーLil Baby。Gucci Mane、Future、Migosなどのラップスターを排出しているアトランタの次のスターになるのか、注目が集まっています。そんなLil Babyの

  • キャリア
  • 経歴
  • おすすめの曲

を紹介します!

Lil Babyのプロフィール

「lil baby」の画像検索結果

Lil Babyのキャリア

Lil Babyは2016年初めてのミックステープ「Perfect Timing」をリリースします。Young Thugやレーベルの協力を得て作った作品です。立て続けに二つ目のミックステープ「Harder Than Hard」をリリースし、この作品がアトランタ以外の地域でも注目を集めます。そして、Moneybagg Yoをフィーチャリングに迎えたミックステープ「All of a Sudden」も注目を集めるなど、ミックステープをリリースするたびに知名度をあげていきました。

経歴

Lil Babyはアトランタで生まれます。彼が2歳の時に父親がいなくなり、Lil Babyの母はシングルマザーとしてLil Babyと弟を育てます。
学校では成績で苦労はしなかったようですが、その他のことでトラブルを抱え、結局高校を退学しています。
家族はLil Babyについて、地域の年配の人を尊敬する姿勢があり、いつも忙しく稼ぐために絶えず努力していると評価していました。
2012年に、彼は販売目的の違法薬物所持で起訴されます。その結果1年間の特別更生プログラムに参加することを命じられます。1年で終わるはずが、白人囚人の人種差別的コメントに対して反応し、問題を起こしたため、2年間収監されていました。
出所後も大麻の所持などで捕まるなど繰り返しました。
2014年に大麻所持で捕まり、2年間刑務所で過ごした後、彼はラップを本格的に始めます。

おすすめ曲

Woah

アルバムMy Turnの収録曲。この曲はLil Babyにとって、Billboard Streaming Songsで1位をとった三つ目の曲になりました。

www.youtube.com

 

Yes Indeed ft. Drake

Drakeをフィーチャリングに迎えたYes Indeed。この曲がリリースされる前にLil BabyはTwitterで「俺とドレイクが曲をリリースするって想像できる?」と言ってツイートをしていました。

www.youtube.com

 

Sum 2 Prove

2020年2月現在の最新アルバムMy Turnからの第三弾シングル。

www.youtube.com

 

 

まとめ

アトランタの次のスターになるか、注目が集まるLil Baby。今後の活動も要チェックですね!

考察:Losin Control(Russ)

今回はRussの「Losing Contorl」のフックとバース1の歌詞を考察してみます。

 

www.youtube.com

歌詞

「Losin Control」

作詞:Russ Vitale

フック

She’s falling in love now, losing control now
Fighting the truth, trying to hide
But I think it’s alright, girl
Yeah, I think it’s alright, girl ohh
She’s falling in love now, losing control now
Fighting the truth, trying to hide
But I think it’s alright, girl
Yeah, I think it’s alright, girl, ohh
彼女は恋に落ちている。取り乱している
真実から目を背け、隠そうとしている
でもそれでいいんだよ
ああ、それでいいんだ
彼女は恋に落ちている。取り乱している
真実から目を背け、隠そうとしている
でもそれでいいんだよ
ああ、それでいいんだ
 
バース1
She's falling but she doesn’t think he’ll catch her
‘Cause her last relationship was a disaster
Accusations everyday, she didn’t know why
All her calls would be ignored, he’s on his own time
Should’ve ended it before it started
All she ever got was broken hearted 
He was cheating on her. 
Trying to flip it back on her like a victim
Now she all alone and starting over 
Now she got baggage on her shoulder 
But the new guy really loves her 
She loves him, but she doesn’t trust herself anymore
彼女は恋に落ちかけているが、彼女は彼と結ばれないだろう
前の恋が酷かったから
毎日責められていた。理由もわからずに
彼女の意思は無視され、彼は気にもとめなかった
こんな関係なら始めなければよかった
心は打ちのめされた
彼は浮気していたが、それを彼女のせいにした。まるで彼自身が被害者のように
今、彼女はたった一人、全てをやり直そうとしている
肩に重荷を背負って
新しく出会った男は彼女のことを愛している
彼女も愛している。しかし、彼女は自分のことがもう信じられない
 

考察

この曲は前の恋で深く傷ついた女性が、新しく出会った魅力的な男性に対して抱く複雑な思いを表現しています。

Russの実体験から書かれたリリックで、彼が前に交際していた女性への謝罪の気持ちと、新しい出会いに対して彼女が感じていることが現れています。
このリリックでの「I」はRuss自身のことで、「She」はRussが以前交際していた女性ということになります。

バース1の毎日責められていた、浮気されていた、彼女は自分のことが信じられない、などは全てRussが彼女にしてしまっていたことや、それによって彼女が感じていたことです。
Russの曲「First One」では 、より詳細にその彼女との関係が書かれています。どんな関係だったか、Russがどのようなことを彼女にしたかなど。

Russがしてきたことのせいで、彼女は新しい恋に前向きになれないでいます。そんな彼女にバース2では、その男は俺と違って誠実で彼女のことを本気で考えているとRussは伝えます。

その上でフックでは、彼女が新しい関係に1歩踏み出せない彼女に対して、それでいいんだよ、と語りかけています。謝罪の言葉をいうのではなく、彼女が直面しているありのままの状態を肯定してます。

謝罪をするだけなら簡単ですが、それで謝罪された方の問題は解決するのか?
Russは直接謝罪の言葉を述べてはいませんが、彼女のありのままの状態を肯定することで、自分がしてしまったことの償いをしているのではないでしょうか。

自分がしてきたことの過去は変えられません。もし自分のしてしまったことが人を傷つけてしまった時、謝罪の言葉をいうのは簡単です。しかし、そのことで問題や関係性は解決するのでしょうか?

そんなことを考えさせられる歌詞でした。

まとめ

「Losin Control」はR&B調になっていて、Russのラップ以外の音楽的才能を証明した曲でもあります。自分がしてしまったことを後悔し罪滅ぼしをしたいRussと、いまだに自分のことを信じられず前に進めない彼女。そんな複雑な感情を味わってみてはいかがでしょうか。

 

King Vonとは?経歴やおすすめ曲を紹介!!

イリノイ州シカゴ出身のラッパーKing Von。Lil Durkとのコラボなどで、最近注目が集まっています。フィメールラッパーAsian Dollの彼氏、King Vonの

  • キャリア
  • 経歴
  • おすすめの曲

を紹介します!

Key Glockのプロフィール

「King Von」の画像検索結果

  • 本名:Dayvon Bennett
    名前:King Von( キング・ヴォン)
    出身地:アメリカ、イリノイ州シカゴ 

King Vonのキャリア

Lil Durkのレーベルと契約し、2018年にシングル「Crazy Story」をリリースすると、いきなりこのシングルが、動画サイトでの視聴数や音楽ストリーミングサイトなどで注目を集めます。その後拠点をシカゴからアトランタに移し活動します。
2019年は精力的に活動します。
まず、7月にLil Durkとのコラボ曲「Like That」をリリース。9月にはシングル「What It's Like」、そしてデビューアルバム「Grandson, Vo.1」をリリースします。このアルバムがヒットし、Billboard 200で75位を記録します。11月にはYNW Kellyをフィーチャリングに迎えたシングル「Rolling」をリリースしました。

経歴

King Vonはイリノイ州シカゴで生まれます。生まれ育った集合住宅地はCheef Keefと同じで子供の頃からの友人だそう。そしてKing Vonの祖父はストリートギャング"Black Disciples"の創設者です。
16歳の頃、初めて刑務所にいきます。2014年には1人死亡、1人が怪我した銃撃の罪に問われますが無罪でした。無罪であることを証明した後、ラップを始めます。

おすすめ曲

Crazy Story

シカゴといえばドリルミュージックですが、 この曲も攻撃的でかっこいいですね。

2 A.M.

King Vonの声はかっこいいですね。

www.youtube.com

 

Crazy Story(REMIX) ft. Lil Durk

Lil DurkとフィーチャリングしたCrazy Story(REMIX)。フロウがかっこいいです。

www.youtube.com

 

 

まとめ

ギャング出身のKing Von。攻撃的なラップがかっこいいですね!
気になった方はチェックしてみてください!

Russとは?経歴やおすすめ曲を紹介!!

ネットでキャリアをスタートさせ、プロデュース、レコーディング、ミックスなど全てを自分で取り組むDIYヒップホップアーティストRuss。今回は、2020年最新アルバムをリリースし、着実に音楽活動を進めているRussの

  • キャリア
  • 経歴
  • おすすめの曲

について書きました!

Russのプロフィール

「Russ rapper」の画像検索結果

Russのキャリア

Russは2011年からSoundCloudを使い始めます。 SoundClond上で思うように注目を集められなかったので、2014年10月からは1週間ごとに1曲ずつ、曲をアップするという戦略をとり、2015年にはSoundCloud上で5000人のフォロワーを集め、2016年には20万人のフォロワーを獲得しました。その後大学在学中に自身と友人でレーベルDIEMONを立ち上げます。
同じ年2016年には、Columbia Recordsとパートナーを組み、その後リリースした「Whay They Want」がUS Billboard Hot100で83位を記録、「Losin Control」がUS Billboard Hot100で62位を記録するなど、徐々に認知され始めます。
2017年にはアルバム「There's Really a Wolf」がリリースされ、このアルバムがUS Billboard 200で7位を記録、2018年にはこのアルバムがプラチナディスク認定されるなど、ヒットを記録しました。
 

経歴

Russはニュージャージー州で、シチリア人の家系に4人兄弟の一人として生まれます。父の仕事の関係で、ノースカロライナ州ケンタッキー州などに移り住んだ経験があります。最終的にジョージア州アトランタに定住します。Russに音楽を教えたのはRussの父で、ギターを教えてもらいました。その後は様々な楽器を自分で習得したそうです。
7歳の頃には自分のノートにラップを書き始めていて、14歳の時に初めてのビートを作成します。
18歳の時に初めて曲をレコーディングしました。
大学在学中には友人とDEIMONというグループを結成しました

おすすめの曲

Losin Control

2017年のアルバム「There's Really a Wolf」収録曲です。この曲はSoundCloudでアップされていた曲です。R&B調の曲がチルな感じでイケてます。

Missin You Crazy

この曲もチルな感じですね。夜の散歩やドライブにぴったりな曲です!

www.youtube.com

GUESS WHAT(feat. Rick Ross)

Rick Rossをフィーチャリングに迎えた曲。フロウが聞いていて気持ちいいです。

www.youtube.com

 

まとめ

全てを自分でこなすDIYアーティストRuss。その仕事の姿勢からは学ぶことが多いです。
気になった方はおすすめ曲をチェックしてみてください!!

Kash Dollとは?おすすめ曲などを紹介!!

大物ラッパーとのコラボなどで注目を集めているラッパーKash Doll。今回はそんな彼女の

  • キャリア
  • 経歴
  • おすすめの曲

を紹介します!

Kash Dollのプロフィール

「kash doll」の画像検索結果

Kash Dollのキャリア

Kash Dollのキャリア初期は地元のクラブや学校でパフォーマンスをしたり、デトロイトのチャリティイベントに参加などもしていました。デトロイトのレーベルと契約をした頃からインスタグラムを利用し始めます。そこでショートビデオなどを投稿して、ファンベースを作っていきました。
2015年にリリースした「Run Me My Money」がSNS上でバイラルします。
2017年のBig Seanとのコラボを経て、2018年のEP「The Valut」をリリースします。このEPの収録曲である「For Everybody」がYoutubeで1000万回以上再生され、ヒットします。

経歴

Kash Dollはミシガン州デトロイトで生まれます。6人兄弟の一番年上、長女でした。シングルマザーの母を支えるため若い頃から働き始めます。ラップはかなり早い時期から興味をもち、フリースタイルやリリックを書いていました。
短大に通い始めますが1年で退学し、家族を養うためストリップクラブで働き始めます。そこでダンサーとして働きながらラッパーとしても活動し稼ぎます。
ラッパーとして評価され、ダンスをしなくても稼げるようになり、ある時は一晩で$26,000(約290万円)をラッパーとして稼いだそうです。

おすすめ曲

Ready Set(feat. Big Sean)

Big Seanをフィーチャリングに迎えた1曲。
"Ready set Better yet"
というバースが気持ちいいです。
 

Ice Me Out

Republic Recordsと契約してから初のシングル「Ice Me Out」。

この曲を聴き続けていた結果、"Ice Me Out"が頭から離れなくなりました笑

終盤のKash Dollの笑い声もハマりました。クセになる曲です。

www.youtube.com

 

Doin Too Much

2019年にリリースされたアルバム「Stacked」より。シンプルなビートにKash Dollの聴きやすい声がハマっています。

 

まとめ

Kash Dollの曲の中には自身の経験から、ストリップクラブで働く女性への配慮をつづった曲などもあります。有名になると、社会的な影響力もついてくるので、これからどんなメッセージを発信するのか気になりますね!

Jack Harlowとは?キャリアやおすすめ曲の紹介!!

最新シングル「WHATS POPPIN」がヒット中のJack Harlow。彼はまだ20代前半の若いラッパーです。今回はそんなJack Harlowの

  • キャリア
  • 経歴
  • おすすめの曲

を紹介します!

Jack Harlowのプロフィール

「jack harlow」の画像検索結果

Jack Harlowのキャリア

2015年11月にEP「The Handsome Harlow」をリリース。2016年にはシングル「Never Woulds Known」、ミックステープである「18」をリリースするなど精力的に活動しているJack Harlow。
2017年には出身地ルイビルとトラップの聖地であるアトランタを行き来し、サウンドエンジニアと作品を作りました。
そして、2020年にリリースしたWHATS POPPINのミュージックビデオがYoutube上で1000万回以上再生されなど、ヒットしました。
 

経歴

Jack Harlowは12歳の時にラップを始めました。Jackと友人はパソコンとギターヒーローのマイクを使って曲作りをしていました。
この時「Ripping and Rapping」というタイトルのCDを自分たちで制作し、通っている中学校で売っていたそうです。
中学1年生の時に本格的なマイクを入手し、初めてのミックステープを作ります。
中学3年時の2014年はミックステープ「Finally Handsome」をリリース。
高校1年生の時にはYoutubeにアップした動画が大手レーベルの目に留まり、声がかかりますが、Jackは当時このオファーを断ります。

おすすめ曲

WHATS POPPIN

2020年1月にリリースされた最新シングル。この曲のミュージックビデオはJuice WRLD、Lil Tecca、Bluefaceなどの若手有名ラッパーのミュージックビデオを手がけてきたCole Bennettが指揮しました。また、動画ではRhinoという有名なYoutubeクリエイターとコラボしています。

GHOST

2019年のアルバム「Confetti」の収録曲。ベースラインがかっこいいです。フロウもとてもかっこいいです。

www.youtube.com

 

SUNDOWN

www.youtube.com

イントロから興味をそそられるこの曲。このビートはClipseの「We Got It For Cheap」に影響を受けて作られたそうです。

 

まとめ

中学や高校の時から精力的に活動しているJack Harlow。今後の作品にも磨きがかかっていくことでしょう!目が離せませんね!

Megan Thee Stallionとは?経歴やおすすめ曲を紹介!

最近注目のフィメールラッパーMegan Thee Stallion。今回はそんな彼女の

  • 経歴
  • おすすめの曲

を紹介します!

Megan Thee Stallionのプロフィール

「Megan Thee Stallion」の画像検索結果

  • 本名:Megan Jovon Ruth Pete
  • 名前:Megan Thee Stallion(メーガン・ザ・スタリオン)
  • 出身地:アメリカ、テキサス州ベア郡

Megan Thee Stallionの経歴

2016年に初めてのミックステープである「Rich Ratchet」をリリース。ここから本格的な活動を始めます。
2017年には初めてのEP「Make It Hot」をリリースし、その中の一曲「Last Week in H TX」がYoutubeで400万回再生を記録しました。
 
2018年11月にはレコードレーベルである300 Entertainmentと契約し、そのレーベルと契約した初の女性ラッパーとなりました。
 
2019年5月にはファーストフルアルバム「Fever」をリリースし、このアルバムが批評家から高評価を受けます。
 
2019年8月には「Hot Girl Summer」をリリースし、この曲がインスタグラムでバイラルヒットしました。
 

ラップを始めたきっかけ

Megan Thee Stallionはテキサス州ベア郡で生まれ、ヒューストンで育ちます。彼女の母はHolly-Woodという名のラッパーでした。母はMeganを保育園に連れていく代わりに、レコーディングに一緒に連れて行っていました。
 
このようなラップが自然な環境で育ち、16歳の時にリリックを書き始めます。Meganが母にラップをしたいと打ち明けると、母は21歳になるまで待つように言います。
 
2013年に男性ラッパーとサイファーでバトルしている時の動画がバイラルし、SNSで多くのフォロワーを獲得したことで人気を集めました。

おすすめ曲

Hot Girl Summer

インスタグラムでバイラルした曲。
アップテンポで爽やかで聴き心地がいいです。Nicki MinajやTy Dolla Signとのフィーチャリングも注目です。

Pull Up Late

初めてのEP「Make It Hot」収録曲。クールな曲。

www.youtube.com

 

Diamonds(with Normani)

この曲は映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚悟 Birds of Prey」のサウンドトラックのリードシングルになってます。
"Diamonds are a girl’s best friend"というバースがかっこいい。このバースはマリリン・モンローのサンプリングです。

www.youtube.com

 

まとめ

2019年現在、大学に通いながら音楽活動をしているMegan Thee Stallion。今後の活動も目が離せません!