Russとは?経歴やおすすめ曲を紹介!!
ネットでキャリアをスタートさせ、プロデュース、レコーディング、ミックスなど全てを自分で取り組むDIYヒップホップアーティストRuss。今回は、2020年最新アルバムをリリースし、着実に音楽活動を進めているRussの
- キャリア
- 経歴
- おすすめの曲
について書きました!
Russのプロフィール
-
本名:Russell Vitale名前:Russ(ラス)
Russのキャリア
Russは2011年からSoundCloudを使い始めます。 SoundClond上で思うように注目を集められなかったので、2014年10月からは1週間ごとに1曲ずつ、曲をアップするという戦略をとり、2015年にはSoundCloud上で5000人のフォロワーを集め、2016年には20万人のフォロワーを獲得しました。その後大学在学中に自身と友人でレーベルDIEMONを立ち上げます。
同じ年2016年には、Columbia Recordsとパートナーを組み、その後リリースした「Whay They Want」がUS Billboard Hot100で83位を記録、「Losin Control」がUS Billboard Hot100で62位を記録するなど、徐々に認知され始めます。
2017年にはアルバム「There's Really a Wolf」がリリースされ、このアルバムがUS Billboard 200で7位を記録、2018年にはこのアルバムがプラチナディスク認定されるなど、ヒットを記録しました。
経歴
Russはニュージャージー州で、シチリア人の家系に4人兄弟の一人として生まれます。父の仕事の関係で、ノースカロライナ州やケンタッキー州などに移り住んだ経験があります。最終的にジョージア州アトランタに定住します。Russに音楽を教えたのはRussの父で、ギターを教えてもらいました。その後は様々な楽器を自分で習得したそうです。
7歳の頃には自分のノートにラップを書き始めていて、14歳の時に初めてのビートを作成します。
18歳の時に初めて曲をレコーディングしました。
大学在学中には友人とDEIMONというグループを結成しました
おすすめの曲
Losin Control
2017年のアルバム「There's Really a Wolf」収録曲です。この曲はSoundCloudでアップされていた曲です。R&B調の曲がチルな感じでイケてます。
Missin You Crazy
この曲もチルな感じですね。夜の散歩やドライブにぴったりな曲です!
GUESS WHAT(feat. Rick Ross)
Rick Rossをフィーチャリングに迎えた曲。フロウが聞いていて気持ちいいです。
まとめ
全てを自分でこなすDIYアーティストRuss。その仕事の姿勢からは学ぶことが多いです。
気になった方はおすすめ曲をチェックしてみてください!!